Ruby 用の LocaPoint 変換ライブラリを作りました
LocaPoint(ロカポ)とは、
ロカポとは、世界中のどんな場所でも12文字で表すことができる、最先端の位置情報コード『LocaPoint』の愛称です。
LocaPointを使うと、
SD9.XC4.ER9.CY4 東京タワー
といった具合に書くことができます。正規表現で抽出しやすいとか、コードを(人が)読むときのリズムとか、前半部だけで大まかな位置がわかるとか、考えられているコードです。
で、LocaPointと緯度経度の記述を相互に変換する Ruby のライブラリを作ってみました。
http://locapoint.rubyforge.org/ にあります。
gem install locapoint
とすれば、例えば
require 'rubygems'
require 'locapoint'
p Locapoint.decode("SD9.XC4.ER9.CY4")
p Locapoint.encode(35.658648,139.745664)
のようなコードで
[35.6586477189174, 139.745663667239]
"SD9.XC4.ER9.CY4"
という結果が得られます。