認識前にリサイズしないよう変更


はてな集合写真+Image::ObjectDetectで認識率100% - spiritlooseのはてなダイアリー にて指摘されていますように、拙作モジュールでは認識前に画像をリサイズ(縮小)しているため、大きな画像が入力されると検出漏れが起きやすくなる問題がありました。ライブラリで勝手に処理するのもあまりよろしくないかと思いましたので、認識前のリサイズをオプションにしました(objectdetect-0.0.3)。デフォルトでは与えられた画像をそのまま処理するように変更されます。

再現率は上昇(検出漏れが減少)しましたが、適合率が低下した(誤検知が増えた)ような印象はあります。それから、debian etch上でコンパイルしたOpenCVでは開けないjpegファイルが時々あるようです(OSXのOpenCVでは開ける)。このため、http://face.orzorz.orgでは一度RMagickで開いて保存したファイルを対象に分析しています。この処理も認識結果に悪い影響を与えているような印象もあります。

まじめにやり始めると細かいチューニングが必要になりそうですね。なかなか難しいところです。