シンガポールに行ってきたのだった
2013年の2月に一週間ほどシンガポールに行ってきたのでした。 写真は flickr に。 これから RedDotRubyConf などで訪れる方も多そうなので旅の tips 的なものを残しておきます。思い出話は直接きいてね。
無限インターネット関係
イモトのWiFI
イモトのWiFiでお馴染み(?)グローバルデータのMiFiを持って行った。色々使いづらい点もあったけれど、値段分の価値はあった。
- サービスエリアは十分。中心部や観光地を歩きまわった限りではほぼ圏外はなかった。
- 地下鉄車内も電波が途切れない。快適。
- つけっぱなしで行動すると電池が持たない。一日(といってもホテルにはWiFIがあったので日中)持たせようとすると、必要に応じてスイッチを入れて、終わったら切るスタイルにせざるを得ない。意外と面倒。「イモトのWiFIを持って行くと海外でも、いつものようにスマホが使える!」はちょっと言い過ぎだと思う。まあインターネット繋がるので我慢する。
- USBモバイル電源 Panasonic QE-PL202 を持っていたので、これを使って随時充電していた。それでも、つけっぱなしに出来るほどは持たない。節電も必要。
- 「使い過ぎると帯域制限するから iCloud とか切っとけよ」っていう紙が入っててなにそれこわい。怯えながら使うインターネットはひもじい。
- 理由はわからないけれど、たまにリンクアップしないことがあった。電源切って入れたりすると直るっぽかった。いきなり帯域制限されたかと思って焦った。
- その時の気分で調べものして行き先を決めたりできるし、あるとかなり捗る。
WiFiスポット
- マリーナベイサンズはvisitorでも使える無料のWiFiが入る。便利。
- 空港も無料のWiFiがある。
- シンガポールでは「Wireless@SG」が使える、みたいな記事を見つけたけど、手続きがよくわからなくて結局使えなかった。たしかに SSID はよく見た。
- あとで調べたら iPhone も海外は SIM ロック関係なかったのかな。SIM 買って試してみればよかった。
電源
- 飛行機は代替機の767だった。USBの口が付いてて飛行中にも充電できた。ちょうべんり。イマドキはどの便もそうなのかしら。
- 飲食店で客が使えるようにコンセントが設置されているところは見なかった。
- 空港ターミナルには随所に電源スポットがある。でも混んでた。ACの口があるだけなので、変換コネクタとACアダプターが必要。
予約とか
あんまり良さげなパックを見つけられなかったので、宿と飛行機を別にとった。
- 飛行機は JAL のサイトから。LCC は今回の旅の目的に合わなかったのでパス。そもそも札幌発着だと乗り継ぎ必須なので LCC はよりリスクがあるんじゃないかなあ。
- 宿は hotels.com で取った。前もって決済してあったのだけれど宿についたら「支払いは済んでるけどデポジットとして400ドル預けてくれ」って言われて現金そんなに持ってなかったのでちょっと焦った。クレジットカードで大丈夫だったのでよかった。予約完了のお知らせをあとで見てみたら、そういうこともあるかもよという感じで書いてあった。
お金とか
- ATM は街中にある。便利。空港に着いた時だけ現金で両替したけど、以降は面倒なのでATMから出してた。
- わりとクレジットカードも使える。使えるか使えないかのラインは日本と近い気がする。
タクシーとか
- 日本と比べると安い印象。
- クレジットカードで決済すると手数料を余計に取られる。あんまり使う人がいないのか、運転手さんもだいぶ操作に手間取ってた。まあ使えた。
- セントーサ島内に宿泊していたのだけれど、乗ったタクシーの運転手さんに「セントーサの内はよくわからん」と言われ、ホテルの場所をうまいこと説明できなくて、「代金は要らないからそこで別のタクシー拾え、中国人ドライバーのな!」とか言われて降ろされたりした。しょんぼり。すっかり忘れてたけどホテルから案内図もらってたからそれを見せればよかった。そういえば最初に空港からホテルまで乗ったタクシーも道に迷って少し遠回りしてた気がする。
ガイドブック
- 昭文社の トラベルデイズ シンガポール を主に使っていた。おすすめ散歩コースが載っていて、それに沿ってぶらぶら歩くと雰囲気がでてよい。
- 途中で気付いたんだけど、スマートフォンアプリのQRコードが付属していて、これを使うとオフラインで地図を見られる。地図はあんまり詳細ではないのだけれど、オフラインでもGPSで現在地と方角がすぐに分かるので便利。本はポケットに入れるのはきつい大きさだけど、iPhoneならポケットに入れておいてすぐ取り出せるので、その点でも便利。地図データが大きいので出発前にダウンロードしておくべき (って本にも書いてあった…)。
- 本を見て行ったら周りに日本人しかいない、みたいなことが何度もあった。そんなわけで現地のガイドブックも見てみたかったんだけど、本屋を見つけられなくて結局帰りの空港でお土産に買ってきた。
EZ-Link カード
- SUICA みたいなカード。ちょうべんりなので買ったほうがいいと思う。券売機では買えない。TIcket Office の窓口で買う。空港のMRT駅だと改札の横の窓口で買えた。
- くわしくはガイドブック等を参照のこと。
食べ物とか
- なんでも美味くてやばい。(辛かったり癖があったりで苦手な人もいるかもしれないけど)
- Sugar Cane Juice は安くてうまい。疲れた身体に甘くてありがたい。
- ホーカーなる屋台村があちこちにあって、風情もあるし、安くて大変うまい。
- いわゆるアジア料理を探さずに食べられるのは幸せ。当たり前だけど。
- Foursqure は便利。 venue を探したり、tips をみたり。
活動時に携行するとよいもの
- 暑くてしんどいので、ペットボトルの水をカバンにいれて持ち歩いてた。結露するのでタオルを巻いてた。ペットボトルホルダー持って行ったらよかったかも。
- ギャッツビーフェイシャルペーパー。スッキリする。現地の薬局で売ってる。
- ポケットティッシュとウェットティッシュ。テーブルとか色々拭きたくなることはある。